Good bye, VAIO!
つい勢いでノートPCを新調しました。
購入したのはFUJITSU FMV-BIBLO LOOX T75LN。
なぜこれにしたかは・・・お察しください(^_^;)
まあその、前から次に買うのはこのシリーズの予定だったのもあります。
カスタムメイドモデルでメモリ1GBにしたこともあってか非常に快適です。
Windows XPを快適に使うには大量のメモリが必須ってのを改めて実感。
あと、CFカードスロット付きはAIR-EDGE使いにはありがたいっす。
とりあえず、今までありがとう>VAIO SRX
ヘタレヒンジとバッテリ死亡さえなければねぇ(^_^;
で、購入して1週間もしない間に新機種が発表されました。
時期的に発表されるの判ってて購入したから別にいいんですけどね。
そのおかげで少し安く買えたってのもあるし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
○○め(笑)
XPのメモリは0.5Gくらいで足りるんでない?
投稿: おぞん | 2005.08.25 19:31
だから「お察しください」と書いたじゃないか(怒)
なのでコメント修正させて貰ったですよ。
確かに512MBあれば普通に使えると思うけど、快適に使うならメモリは多ければ多いほど良いってことです。
投稿: かとりゆうたろう | 2005.08.25 20:55