PDA用赤外線インタフェース接続型折り畳みキーボード発売開始
デジタルARENA / ターガス、赤外線インタフェースのPDA用折り畳みキーボード
情報元はCLIE User Clubさん。
赤外線インタフェースで接続するPDA用折り畳みキーボードの国内販売が始まったとのことです。
コネクト毎に専用になってしまう直結型と異なり、赤外線インタフェース搭載でドライバがあればどのPDAでも使えるってところがミソですね。
バッテリはそれなりに必要のようですが。
今すぐの購入予定はありませんが、興味有りです。
Decumaの認識は比較的良いんですが、やっぱりPEG-TH55で長文入力したいときはキーボード欲しいなぁ、と思ってました。
・・・む、PEG-TH55は未サポートなのね(涙)
会社支給のPocketPCマシンは使えるみたいだけどザウルスも使えないみたいだし、会社用に買うのはちょっと(^_^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント