CLIE Organizer for PC
KatoriYutaro's Diary: CLIE(PEG-TH55)起動!に書いたCLIE Organizer for PC(以下COP)の問題ですが、また再発してしまいました。で、あれこれやってるうちになんとなく現象がつかめました。
どうやら、非純正のデスクトップ置き換えソフト(私の場合はAgendus for Windows)を起動すると、そのソフトがアクセスした予定表DBを正常に処理できない感じです。CLIE上やCLIE PalmDeskTopでは現象が発生しないため、COPのプログラム側の問題だと思われます。また、バックアップデータもAgendus for Windowsで作成したものなので、現象が発生したのも納得。
対策ですが、一度HotSyncした後、HotSyncManagerの動作設定で予定表とCLIE Organizer Datebookの動作を「本体からPlamDesktopに上書き」にして再度HotSyncすれば一応元に戻ります。
なお、変更した動作設定を標準として保存するとPCからの更新ができなくなるので注意、っと。
ただ、移行前にPalmDesktopでエクスポートしたデータで発生した原因かこれかどうかは不明。
確かに移行した日の昼間もAgendusを使っていたので該当するのかもしれませんけどね。
一応経過報告としてSonyにも知らせととくかな?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント